6の2、理科「水よう液の性質」の授業の様子です。

「炭酸水にとけているものを調べよう」をめあてに学習しました。

振ったり温めたりすると泡が出て、線香を入れると火が消えて、石灰水を入れると白く濁ったそうです。