11月の献立紹介
11月の給食献立を紹介します!
|
~読書週間献立 10/27~11/9は読書週間!~ 『給食アンサンブル』からミルメーク/麻婆豆腐 11月4日(火) ごはん 牛乳(コーヒー牛乳のもと) 揚げ餃子(2.2.2.3) マーボー豆腐 もやしの中華スープ 常総市は、鬼怒川と小貝川の二つの大きな川に挟まれており、豊かな土地と豊富な水に恵まれています。この恵まれた環境が、おいしいお米を育てるのにピッタリです。 給食でみなさんが食べているごはんは、いつも常総市産のコシヒカリです。4~5月にかけて植えた稲が成長し、9月に収穫の時期を迎えます。11月から給食のお米が新米になりました。新米とは、その年に収穫されたお米のことです。新米は、水分が多くてやわらかく、つやつやしていて、ふっくらした炊きあがりが特徴です。さらに、お米本来の甘みや香りも楽しめます。給食のごはんをよく見てみてください。お米の一粒一粒がキラキラと光っていませんか?それは、お米農家の方々が手間ひまかけて育ててくれた証拠です。感謝の気持ちを込めて、味わって、なるべく残さず食べられるといいですね。 |
登録日: 2025年11月4日 /
更新日: 2025年11月4日
