10月2日(木) 3年生では、社会科の単元「働く人々とわたしたち」(農家の人のしごと)について学習をしています。栄養教諭が行った食育指導の中では、給食に使われる野菜は常総市で作られたものを使っているという話を子どもたちは学習しました。その学習を踏まえて、今回は給食に野菜を提供してくださっている二人の農家の方からお話をいただきました。「どのように野菜を作っているのか」「野菜を育てるうえでの工夫や苦労」「農業を始めた理由」等について、ニンジンの実物や農作業の道具を実際に触らしていただきながら学習をしました。