鉄道マナー教室(1年生)
6月26日(木)関東鉄道の職員の方を講師に招いて、鉄道マナー教室を行いました。石下小学校の学区には、線路が走り踏切が多くあるため、鉄道に関するルールや気を付けることを学ぶ機会が必要であるためこの学習を行っています。子ども達は、「列車内では騒がないこと」、「線路には立ち入らないこと」、「置石は絶対にしないこと」等を確認しました。特に線路内に立ち入ることと置石をすることは、自分の命が奪われる行為であるとともに、列車に乗っている人たちの命を奪うことにもつながることをしっかりと心にとめる場となりました。
登録日: 2025年7月15日 /
更新日: 2025年7月15日