4月18日(金) 令和7年度初めての授業参観及びPTA総会を実施しました。1年生は生活科(たんじょうびかあどをつくろう)、2年生は生活科(石下小学校の春をしょうかいしよう)、3年生は理科(春の植物のたねについてしらべよう)の授業公開をしました。4~6年生は体育館で保護者の方と一緒に、地域福祉プロモーターの鈴木宏治先生を招いてのSNS安全教室(講演会)を行いました。講演会では「今、聞いておかないときっとこうかいするスマホの話」を演題として、児童及び保護者が「人を傷つけない」「自分及び家族を守る」ためのSNS利用について学ぶ機会となりました。家庭でもSNSの利用について話し合う時間をもっていただきたいと思います。PTA総会についても、多くの保護者の方々にご理解・ご協力いただきましたありがとうございました。