10/30-31 6年生修学旅行
10月30~31日、6年生が修学旅行で鎌倉・箱根方面に行きました。
修学旅行のテーマとして、校長先生から事前に「E(エンジョイ)・C(コミュニケーション)・C(コンビネーション)」の3つのキーワードをいただきました。
バス内では、全員がバスガイドを務め、ビンゴゲームやレクリエーションで盛り上がりました。
鎌倉の班別学習では、みんなで協力をして、計画通り学習を進めることができました。
宿泊先の「温泉旅館みたけ」では、係の児童が考えたレクリエーションをしたり、校長先生主催のイベントでチーム対抗戦をしたりし、大盛り上がりでした。
箱根では、大涌谷から富士山の絶景を堪能し、海賊船や彫刻の森美術館で自然や芸術にふれることができました。
2日間のミッションでもあった外国人観光客の方へのインタビューもがんばりました。最初は緊張していましたが、勇気を出して声をかけていく中で、たくさんの方の笑顔にふれることで自信をもつことができました。
帰校式では、実行委員の児童から「この2日間で全員が大きく成長することができました」との言葉がありました。
「E(エンジョイ)・C(コミュニケーション)・C(コンビネーション)」を達成することができた2日間となりました。
この学びを、学校生活にも生かし、最高学年としてさらなる飛躍を目指します。
 
 
 
 
 
						登録日: 2025年11月4日 / 
						更新日: 2025年11月4日
					
				
					
					