【1月9日 木曜日】

郷土料理(富山県)

・ごはん ・牛乳 

・鰤フライ(ソース)

・レンコン入りきんぴら

・雑煮

 

 冬休みも終わり,いよいよ3学期がスタートしました。今日の給食は,郷土料理と11日の鏡開きに合わせて雑煮を提供しました。久しぶりの給食を口一杯頬張っていました。

 

 【1月10日 金曜日】

・ごはん ・牛乳

・あぶらがれいの照り焼き

・キャベツのおかかあえ

・鶏団子のごま味噌汁

 

【「かれい」の漢字の由来】

 かれいを漢字で書くと「鰈」となります。魚へんに「葉」の草かんむりをとった文字が組み合っています。これは,かれいの体が葉のように薄いため,この漢字になったと言われています。

 

 【1月14日 火曜日】

・シュプールパン ・牛乳

・野菜たっぷりグラタン

・ペンネのケチャップいため

・かぶ入りポトフ

 

 今日の給食では,なんとカップも食べられるグラタンが出ました。児童たちはグラタンに興味津々で,中身だけ先に食べてしまう児童もいれば,グラタンと一緒に食べる児童も見られました。

 

 

   

【1月16日 木曜日】

・みそけんちんうどん(ソフトめん,味噌けんちんうどん汁)

・牛乳

・豆腐の磯部揚げ

・ほうれん草のごま和え

 

 今年初のソフトめん!久しぶりに食べるソフトめんは,美味しかったようで,残している児童が少なかったです。まだまだ,インフルエンザが流行っています。丈夫な体をつくるためにも,好き嫌いをしないで食べましょう。

 

 

 

【1月20日 月曜日】

・ごはん ・牛乳 

・棒餃子(醤油) ・マーボ豆腐

・中華コーンスープ

 

 今日の給食の「中華コーンスープ」に使用している「卵」は,「たまぷらん」で生産されたものです。たまぷらんでは,3万羽の鶏を飼っています。鶏が新鮮で美味しい卵を産むことができるように衛生的な環境づくりやえさの配合等に注意しているそうです。毎日美味しい卵を食べることができるのは,沢山の方のおかげですね!

 

 

 【1月21日 火曜日】

・ごはん ・牛乳

・鶏肉のレモンソース

・わかめと大根のサラダ(玉ねぎドレッシング)

・白菜のクリーム煮

 

 給食で提供している「米パン」の米粉は,「茨城県産」のものを使用しています。子供たちも茨城県産や常総市産のものは,たとえ苦手な食べ物であっても一口食べようとする意欲が見られます。毎月発行している給食だよりでは,常総市産のものを太字で表記しています。ぜひ,ご一読ください。

 

 

【1月23日 木曜日】

・シーフードスープスパゲッティ

(スパゲッティ,シーフードスープ)

・牛乳

・冬野菜のサラダ(イタリアンドレッシング)

・チーズワッフル

 

 今日の給食では,いつものソフトめんではなく,スパゲッティを提供しました。いつもと違った麺に子供たちは興味津々で,とても美味しそうにスープスパゲッティを食べていました。 

【1月27日 月曜日】

・カレーライス

(ごはん,ほうれん草カレー)

・牛乳 ・チキンナゲット

・フルーツ白玉

 

 今日の給食は,子供たちが(先生方も)大好きなカレーライスでした。給食センターの大きなお鍋で作ったカレーは,とても美味しく人気のメニューです。食缶を開けた時に「カレーだ!」という嬉しそうな声が聞こえてきました。他のおかずの残量もとても少なかったです。

 【1月28日 火曜日】

昭和25年頃の昔の給食

・コッペパン ・いちごジャム

・牛乳

・コロッケ(ソース)

・キャベツのサラダ(サウザンドレッシング)

・ポタージュスープ

 

 24日(金)~30日(木)まで「全国学校給食週間」です。学校給食は,明治22年山形県で貧困児童を対象に,無料で給食を提供したことが始まりと言われています。

   

【1月29日 水曜日】

常総市を味わおう献立

・ごはん ・さかなそぼろ 

・牛乳  ・厚焼き玉子 

・ヤーコンのピリ辛煮

・白菜の味噌汁 

・フルーツゼリー

 

 今日の味噌汁で使用した白菜は,「常総地域 農業振興会」より‟子供たちのために”と,白菜を提供していただきました。このことを子供たちに伝えると,いつもより増して,作ってくれた人に感謝して食べる姿が見られました。

 

 【1月30日 木曜日】

豊岡・玉統一献立

・ジャージャーうどん

(ジャージャー汁 ソフトめん)

・牛乳

・れんこんサラダ(和風ドレッシング)

・大学芋

 

 今日の「大学芋」に使用したさつま芋は,茨城県産です。「給食時にこのさつま芋は,茨城県でできたものだよ!」と伝えると,児童たちから「すごい!」「おいしい!」という声が聞こえてきました。

【1月31日 金曜日】

明治22年給食始まりの日 献立 

・ごはん ・あじつけのり 

・牛乳

・鮭の塩焼き

・白菜の即席漬け

・すいとん汁

 

 今日は,先日少しだけ紹介しましたが,給食が始まった「明治22年」と同じようなメニューです。いつもの給食とは少し違いますね。しかし,食文化を伝えるためには,とても大切なことだと思っています。