常総市立菅生小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
授業の様子
ホーム
学校概要
行事予定
学校だより
菅生小ニュース
授業の様子
地域自慢(児童作成)
訪問者数
1
2
3
8
6
4
令和3年7月01日
からのアクセス数です。
授業の様子
【トントンくぎ打ち、コンコンビー玉~3年図工】1月25日(水)
【昔の遊びに挑戦~1年生活科】1月17日(火)
【授業を見ていただきました】9月29日(木)
【英語で楽しく学習~2年生】9月16日(金)
【学校をきれいに~計画委員会】9月16日(金)
【授業を見ていただきました】9月9日(金)
【学校をきれいに~美化委員会】9月8日(木)
【インターネットの使い方について】7月15日(金)
【3年理科~植物の育ち方】7月15日(金)
【5年家庭科~ソーイング はじめの一歩】7月11日(月)
【保健集会~歯を大切にしていますか】7月8日(金)
【2年生活科~野菜が大きくなったよ】7月6日(木)・7日(木)・12日(火)
【2年食育の授業~「やさいとともだちになろう」】6月28日(火)
【1年生と交流会をしました~6年生】6月16日(木)
【授業を見ていただきました】6月21日(火)
【1年学級活動~きゅうしょくのひみつ】6月21日(火)
【計画委員会常時活動~学校のために頑張っています】6月13日(月)~17日(金)
【美化委員会常時活動~学校のために頑張っています】6月9日(木)
【水泳学習が始まりました~全学年】6月6日(月)
【5年家庭科~お茶を入れました】6月3日(金)
【6年生英語スピーチを3年生に】5月20日(金)
【修学旅行に向けて~パーテーションづくり】5月25日(水)
【2年生活科~野菜の苗を植えました】5月23日(月)・24日(火)
【1年生~初めてのタブレット学習】5月23日(月)
【1年生活科~花のたねをまきました】5月18日(水)
【授業を見ていただきました】5月13日(金)
【宿泊学習にむけて~5年生】5月12日(木)
【クラブ活動~活動計画づくり】5月11日(水)
【4年理科~ツルレイシ(ゴーヤ)の種まき】5月9日(月)
【縦割り班清掃会議】5月6日(金)
【1・2年生学校たんけん】4月26日(火)
【3年外国語活動~自己紹介をしました】4月22日(金)
【1・2年生合同体育】4月21日(木)
【2年生~春をさがそう(2回目)】4月19日(火)
【1年生初めての給食】4月14日(木)
【4年 体育~リレーをがんばりました】4月13日(水)
【2年 春をみつけよう~生活科】4月13日(水)
【身体測定~2年生】4月11日(月)
【1年生初めての学校生活】4月8日(金)
【3年図工~くぎうちゲームづくり】2月7日(月)
【ふゆとあそぼう~1年生活科】1月31日(月)
【なわとびの練習~2年体育】2月3日(木)
【保健委員会の活動】2月2日(水)
【3学期クラブ活動】1月27日(木)
【3年社会~火事からまちを守る】12月17日(金)
【1年国語~お店屋さんごっこ」12月16日(木)
【親子料理教室】12月12日(日)
【4年算数~タブレットで面積の学習】12月8日(水)
【1・6年おいかけっこで遊ぼう】12月2日(木)
【1年生活科~秋をさがして】11月25日(火)
【2年 市図書館出前講座】11月18日(木)
【持久走練習~1・3・5年】11月18日(木)
【4年読み聞かせ】11月18日(木)
【持久走練習スタート!~2・4・6年】11月17日(水)
【2年音楽~チャチャマンボ】11月10日(水)
【全校集会~表彰がありました】11月10日(水)
【3年読み聞かせ】11月10日(火)
【スポーツ集会予行練習】11月2日(火)
【1年算数~たしざんカード ひきざんカード】11月1日(月)
【スポーツ集会係準備~4~6年生】10月29日(金)
【2年読み聞かせ~「ねずみのしっぽ」】10月29日(金)
【3年理科地面の様子と太陽】10月28日(木)
【2年算数~もようづくり】10月22日(金)
【3年外国語活動~アルファベットゲーム】10月22日(金)
【スポーツ集会全体練習】10月21日(木)
【2・5年食育指導~しっかり食べよう】10月20日(水)
【1年生活科~虫となかよし】10月18日(月)
【5年外国語~先生にインタビューしました。】10月18日(月)
【4年保健授業~思春期の変化について】10月15日(金)
【2年国語「お手紙」~上手に音読しました!】10月13日(水)
【朝の時間の様子】10月12日(火)
【スポーツ集会の練習を始めました】10月6日(水)
【6年着衣泳の学習~大切な命を守るために】6月28日(金)
【6年外国語学習】6月25日(金)
【5年外国語学習~タブレットを使って】6月25日(金)
【1年・4年食育教室】6月23日(水)
【5年・4年水泳学習】6月21日(月)
【1年外国語活動~楽しく学習しています】6月18日(金)
【4年・6年水泳学習~頑張っています】6月14日(月)
【3・6年食育指導】6月10日(木)
【5年全国小学生歯みがき大会】6月9日(水)
【3年理科~こん虫の育ち方】6月9日(水)
【5,6年水泳学習~感染防止対策を行って】6月7日(月)
【1・6年生体力テスト~上体起こし】6月3日(木)
【4~6年委員会活動】6月2日(水)
【1年学校たんけん】5月28日(金)
【3年外国語活動~楽しく英会話】5月28日(金)
【4年図工~「木々を見つめて」】5月26日(水)
【6年家庭科~できることを増やしてクッキング】5月25日(火)
【5年総合的な学習の時間~笠間焼を調べる】5月25日(火)
【3年理科~植物の育ち方】5月19日(水)
【1年生活科アサガオの種まき】5月14日(金)
【2年図工「絵のぐじま」】5月12日(水)
【5年音楽授業~コロナ対策を行って】5月10日(月)
授業の様子