防災学習
9月11日(水)は,水害に対しての防災学習が行われました。
東日本豪雨の教訓から,逃げ遅れゼロを目指して「事前に何ができるか」「いつ・何をするか」等を考え,マイタイムラインをつくりました。
避難訓練では,真剣な態度で,素早く行動していました。
防災学習を前に,地震等と違って「洪水は準備ができる」ということを確認しました。
各教室では「マイタイムライン」をつくりました。有事の際,生きる力を身につけさせたいと考えます。
登録日: 2019年9月12日 /
更新日: 2019年9月12日