自分の命を守るために

 関東・東北豪雨から7年。今年度は、市防災危機管理課の方を講師に招き、全学年で「マイタイムライン」の作成を行いました。

 最初に、被災した当時の状況や命を守る方法について、話をしていただきました。その後、通学班ごとに分かれてマイタイムラインの作成に移りました。低学年には難しいところもありましたが、防災危機管理課の方に聞いてみたり、通学班の上級生に教えてもらったりしながら、自分の家のマイタイムラインを考えました。完成させるまでの時間はありませんでしたので、各自、家庭に持ち帰りましたので、防災について、ご家族で一緒に考えていただければ幸いです。