地域の方に支えられて稲刈り 9/12
9月12日(水)稲刈りを行いました。児童たちは,5月に植えた苗がどうなっているか興味津々。長靴を用意し稲刈りを楽しみにしていました。今回も異学年交流として,上級生が下級生の世話をしながら取り組みました。全員が時間いっぱいまで熱心に稲刈りをしました。協力していただいた農地利用最適化推進委員の慶野様,農業委員の塚田様,耕作協力者の飯村様,PTA役員,教育委員会,市農業委員会の方々本当にありがとうございました。収穫したお米は五箇小まつりのときに,カレーライスにしていただく予定です。
農業委員の方から稲刈りの説明 さあ,稲刈り がんばります!
刈った稲を並べました。 児童からのお礼のことば
登録日: 2018年9月12日 /
更新日: 2018年9月12日