5月9日に田植えを行ってから129日。今日、稲刈りを実施しました。元農業委員の橋本さんは、稲刈りの仕方を教えてくださり、いつものハーモニカを出して校歌の伴奏を演奏してくださいました。みんなで元気に歌いました。

神達市長さん、山口教育長さんが駆けつけてくださいました ↑

縦割り班で上級生が下級生の面倒をみながら実施 ↑

田んぼを管理してくださった飯村さんをはじめ、たくさんの方々にきていただきました ↑

ねばねば音頭常総市PVを撮影 「いずみさん」と常総市長

「ねばねば音頭常総市バージョンPV」の中で、五箇小の子供達の稲刈りの様子を遠景にしたカットが使われるかもしれません。いずれインターネットに常総市PR動画としてアップされる予定です。

 

刈り取った稲穂の山がいくつもできました。

子供たちが刈り取った残りはコンバインで刈り取りました。

ちょっと分かりにくいですが、たくさんのお米を収穫することができました ↑

みなさんおつかれさまでした。